学生時代のアルバイトは、お金だけでなく社会経験を前倒しで感じる事ができます。そんな経験をニコ動物病院でしてみませんか?
主な仕事内容は、獣医師や看護師のサポートです。点滴の準備、注射の準備など診療の現場に立ち会っていただきます。難しいかな?と感じる内容は、先輩社員がサポートしますのでご安心を。
学業優先でOK
授業の無い日は、1日通しでも。授業がある日は、3時間くらいでもOK
遠方の学校に通っている方は、
夏季休暇などで帰省した時だけでも構いませんよ。
〜先輩の声〜
アルバイト経験から就職へ
獣医師 Nさん
仕事をしながら職場の皆さんの雰囲気を感じる事ができ、自分にあった就職先である事を確認できとても安心した。
獣医師 Hさん
・就職前にアルバイトする事で、実習の時にわからなかった病院の雰囲気を知る事ができた。
・1日の流れがわかる事で、就職後の業務に速やかに参加する事ができた。
・早いうちにスタッフと打ち解ける事ができた。
・診察に関わる(見学できる)事で、どのような知識が必要かを知る事ができた。
・尿検査、糞便検査、院内清掃など、簡単な業務を事前に知る事ができたため、終業後に新しく覚える事が多すぎて、頭が一杯一杯にならずにすんだ。
・アルバイト中に簡単な業務を覚えられたからこそ、就職後に早いうちから次のステップに携われるようになった。
看護スタッフ Rさん
・診察の進め方や業務内容を覚えるタイミングが多く、入社してから焦らず仕事に取り組めました。
・オーナー様、ペット、スタッフの名前が覚えられる。
・アルバイトでも院内セミナーに参加できるので、勉強のモチベーション維持に繋がりました。
看護スタッフ Aさん
・検査の方法など、先輩方がたくさん教えてくださったので、4月から安心して仕事をする事ができた。
院内の様子
入り口と待合の様子

手術や検査の機器も充実しています。

犬と猫では、入院室は別々に。

